こんな場面での受講がおすすめ!
会社で
休憩時間に
自宅で
ゆっくりと
出張先の
ホテルで
タイムフリーレッスンの詳細
いつでもどこでもWiFiさえあればロケーションフリーでレッスンを受けることが出来るシステムです。
レベル1~レベル3に分かれていて、それぞれのレベルで「自習パート」と1対1の「会話練習パート」の2種類のレッスンをセットで受けていただきます。
自習とはいえ、独りで学ぶわけではありません。質問にはいつでもE-Mailでお答えします。さらに勉強方法やモチべーションに関するお悩み、E-Mailでは表現が難しいご質問等に関してはオンラインコミュニケーションツールを使ってで毎月1回(15分)無料で対応致します。
自習パート
- ・YOUTUBE動画とその解説資料をHPからダウンロードし自習
- ・動画の再生時間は35分~70分
- ・動画も解説資料も日本語で説明
会話練習パート
- ・オンライン通話でイングリッシュスピーカーと1:1の会話練習
- ・会話時間は25分
- ・自習パートのYOUTUBE動画と資料で事前の予習が必須
- ・HPのオンライン会話練習予約画面より、希望の時間や講師を検索して予約
- ・予約時刻になったら予約画面から予約済みレッスンに入室して開始
※予約はレッスン開始希望時刻の15分前迄可能。
キャンセルはレッスン開始予定時刻の24時間前迄
レベルについて
ご自分にあったレベルをお選びください。
レベル1
こんな方におすすめ
- – I watched a movie yesterday. のような単文もなかなかすぐには作れない。
- – 中学校時代、英語は大嫌いだったのでほとんど何も覚えていないし全く自信がない。
- – TOEICのスコアは300点以下だった。
特徴
中学校で学んだ英語の中から、特にオフィスや工場での会話に必要なものを選んで、基礎から学び単文作りを中心に練習していきます。
具体的にはカリキュラムを1ヶ月毎に1-STEPづつ進めて6ヶ月で完了します。
各STEP毎に、自習用の動画と解説資料が用意されています。会話練習のスカイプレッスンSTEP毎に4回、つまり4回/月の受講になります。
ご自身のレベルに合わせて、もっと短期間で終了するようにスケジュールをカスタマイズする事もできますのでご相談ください。
※レベル1終了後、ご希望の方はレベル2に移動し継続していただきます。
カリキュラム
- STEP-1 英語の語順を理解し、基本的な現在形/過去形/未来系の単文を作る。
- STEP-2 “三単現のS” や Be動詩、前置詞の使い方を理解し、単文を作る。
- STEP-3 助動詞 (can/should/mustなど) の使い方を理解し、単文を作る。
- STEP-4 否定文と疑問文を作る。
- STEP-5 過去分詞と現在分詞を使って少し複雑な文章を作ってみる。
- STEP-6 関係代名詞、現在完了形の基本的な使い方を理解し、単文を作る。
上記の各STEPを基本的には1ヶ月で終了し、全てのSTEP1~6を半年で終了するプログラムです。もちろん、各STEP延長も可能です。
レベル2
こんな方におすすめ
- – I watched a movie last night. などのような単文ならさほど苦労せずに作る事が出来る。
- – 中学校時代の英語に関しては、過去形文章や疑問文の作り方、「三単現のS」や関係代名詞の使い方などはなんとなく覚えている。
少なくとも中学生当時は理解していた。 - – 外国人と英語で会話した経験がある。だが大半は知っている単語と身振り手振りで何とかした。
- – TOEICのスコアはおおよそ300~600点の範囲内。
特徴
中学校で学んだような基礎英語の勉強はしません。
毎月2回 HPにポストされるおよそ200ワードの英文ニュース記事を解説動画と解説書を参考に読み、理解した上で4回/月のオンライン1on1会話練習をしていただきます。
オンライン会話練習では、ニュース記事についての質問・クイズに答えたり記事の要約をしたり、どう思うかなどの会話を練習していきます。
レッスン期間の設定はありません。レッスンを継続しレベルアップしてより高い知識とスキルを必要とするレベル3へと進んでいただきます。
レベル3
こんな方におすすめ
- – I watched a movie last night. などのような単文は会話の中でスムーズに出てくる。
- – 外国人と英語で会話した経験がある。ある程度は文章で会話できるがまだまだ言いたい事がスムーズに言える段階ではない。
- – TOEICのスコアは600点以上あるがなかなかスムーズなしゃべりはまだできていない。
- – 会話のリーダーシップを取れるようになりたいと思っている。(自分から話をリードしたり、質問を振ったり……会議のリードが出来るようになりたい)
特徴
自分の言いたい事を相手に伝えるだけではなく相手の気持ちや意見を聞き出すトレーニングを行っていきます。
毎月2回 HPに掲載される、およそ250ワードの英文ニュース記事を解説動画と解説書を参考に読み、理解した上で4回/月のオンライン会話練習を1on1でしていただきます。
オンライン会話練習では、ニュース記事についての質問・クイズに答えたり記事の要約をしたり、自分はどう思うか、相手はどんな意見を持っているのか、またそれに対してどう感じるかなどの会話を練習していきます。
レッスン期間の設定はありません。会話力評価システム(25分間のオンライン評価テスト)を通じて自分の能力を客観的に把握し、どんどんレベルアップしていただきます。
料金
お一人様
8,000円/月(税別)
法人のお客様の場合
- – 毎月締め・翌月末 – レッスン受講後のお支払い(振込手数料のご負担もお願い致します)
- – 入会金・初期費用等は一切必要ありません。
- – 受講を止めたい時は、新しい月が始まる一週間前までにお申し出ください。
- – 費用を受講前にまとめて支払うリスクがありませんので安心してレッスンをお試しいただけると思います。
個人のお客様の場合は、1ヶ月毎で結構ですので受講料(8,000円+消費税)前納でお願い致します。
その他の条件は法人様と同じです。
途中で受講をお止めになる場合は、新しい月が始まる一週間前までにお問い合わせページからお申し出ください。